年内は休まず営業します。(28日(月)も営業します。)

30日(水) まで通常営業
31日(木) 18時までの営業
1月1日(金)~4日(月) までお休み
5日(火) から通常営業となります。

よろしくお願いいたします。

P.S.もし1日~4日まででお店を開けて欲しい事がありましたら、
遠慮なく言ってくださいね。
(ボードゲームがやりたい、シングルカードが欲しい、etc・・・)

ありがとうございます。
なんとかかんとかで10年やってきました。
どこまで持つのかわかりませんが、できるだけ頑張って行こうと思います。
支えてくれる皆様方に感謝感謝。
<CM>
とりあえず今月末までシングルカード10%OFFしますんで、欲しい物がある方はぜひどうぞ。

寝坊

2009年1月4日 お仕事
起きたら昼でした。
というワケでPTQは0回戦ドロップ。
まあゆっくり休んで体調整えます。

風邪気味?

2009年1月3日 お仕事
年末年始遊びすぎたせいか、ちと体調がすぐれない。
風邪薬飲んでごまかすか。
Lyceeの大会に参加者13名。
その横でMTGの4ドラ、シールド、6ドラ。
明日は休みでPTQに行く予定ですが、体調しだいかな・・・。

仕事始め

2009年1月2日 お仕事
今年は2日から開店。
まあFNMあるからしゃーないね。
しかし思った以上に人の集まりが良く、2時過ぎには8ドラがスタート。その横では4ドラが。
夕方からFNMで8ドラ。あぶれた人が4ドラ。4ドラが先に終わりさらに4ドラ開始。
結局8ドラ2回4ドラ3回って、皆すごいねw
おかげでお店のパックが底をつきそうです。(すでに日本語版のパックは無い。)

とりあえずGP岡山に参加された皆さん、スタッフの皆さんお疲れさまでした。
今回はワガママを言って選手として参加させていただきました。
ただ、会場で会う人会う人に「あれ?今日は選手として参加ですか?」と言われる始末・・・。
まぁたまにゃあ遊ばして下さいな・・・。

でもいつもの運営側の立場と違って選手として参加するとまた色々な事が見えてきたりと、考えさせられる事が多い3日間でした。

大会も終わって、一人で悶々と考えていました。

まぁぶっちゃけかなりヘコんでたワケですが。
それでもお店のお客様からありがたい励ましをもらったりしてなんとか少しやる気が出てきたり。
こういう状態の時にかけてくれる「頑張れ」って言葉は涙が出るほどありがたいもので。
なので、もう少し頑張ってみます。
<6月>
1日(日)日本選手権予選 中国地区大会  福山市民参画センター
1日(日)GPT神戸 兵庫大会  西宮市民会館
8日(日)GPT神戸 愛媛大会  松山市民会館
14日(土)日本選手権予選 大阪大会1次  北区民センター
15日(日)PTQベルリン 大阪大会  北区民センター
21日(土)〜22日(日)The Limits 20008 店舗予選大会サード ショップにて
29日(日)日本選手権予選 四国地区大会  高知文教会館
29日(日)日本選手権予選 大阪大会2次  福島区民センター
<7月>
5日(土)GPT神戸 広島大会  南区民文化センター
6日(日)PTQベルリン 広島大会  南区民文化センター
12日(土)〜13日(日)イーブンタイドプレリリーストーナメント
19日(土)〜20日(日)イーブンタイドプレリリースパーティ  ショップにて
25日(金)イーブンタイド発売予定日
27日(日)GPT神戸 広島大会  福山市民参画センター
<8月>
2日(土)〜3日(日) GP神戸
9日(土)〜10日(日) The Finals 2008 店舗予選大会:夏の陣  ショップにて

7月の岡山公式大会は6日にGAMESHOP WiZでやるか中止の2択って感じです。意見求む。
開店から白緑のテーマデッキを探しに来る方が多数。
いや、速攻で売り切れましたから。残念。
シングルはやっぱり土地が人気ですね。

5月からのMTG大会予定メモ
<5月>
10日(土)GPT神戸 大阪大会
11日(日)GPTインディアナポリス 大阪大会
17日(土)〜18日(日)The Finals 2008 店舗予選春の陣
25日(日)5月MTG岡山公式大会

<6月>
 1日(日)日本選手権予選 中国地区大会
 1日(日)GPT神戸 兵庫大会
 8日(日)GPT神戸 松山大会
14日(土)日本選手権予選 大阪大会1次
15日(日)PTQベルリン 大阪大会
15日(日)6月MTG岡山公式大会
21日(土)〜22日(日)The Limits 2008 店舗予選サード
29日(日)日本選手権予選 四国大会
29日(日)日本選手権予選 大阪大会2次

<7月>
 5日(土)GPT神戸 高知大会
 5日(土)GPT神戸 広島大会
 6日(日)PTQベルリン 広島大会
12日(土)〜13日(日)イーブンタイドプレリリーストーナメント
19日(土)〜20日(日)イーブンタイドプレリリースパーティ
25日(金)イーブンタイド発売予定日
27日(日)GPT神戸 広島大会
<8月>
 2日(土)〜3日(日)グランプリ神戸

何か無茶苦茶ありますね。こりゃ7月は岡山公式大会無理なんじゃね?
シングル販売は明日からの予定です。
今日は徹夜だ・・・。
リスト作成用にカードを貸してくれた夢幻時刻さん、ファイタンさん、
コモンカード仕分けを手伝ってくれたうらりょんさん、ナガオさんに感謝。
今日Lyceeの公認大会があったのですが、残念なことにイカサマがありました。
試合をのんびり見ていたのですが、ある参加者が手札を切って行動した後に、さっと捨て山からカードを手札の中に戻しました。
対戦相手の方は気が付いてないのか、またはコストを払いすぎたのを戻したのを咎めなかったのか。
まあ対戦相手が何も言わないのならいいのかな〜とここはスルーしたのですが、次が確定でした。
コストとして切ったカードを捨て山の一番上に置かずに捨て山の真ん中あたりに差し込んだのです。
普通はそんな事しません。捨て山の上に置きます。
明らかにコストの支払いを誤魔化した行動でしたので、御用。
腹が立つやら情けないやら。他の参加者の方も微妙な感じになって雰囲気が悪くなるし。
ああもう、なんだかな〜。
参加者20人でスイスドロー4回戦でした。
皆さんとても楽しそうでした。
ダンナさんはお帰りになりましたがdeathoさんはそのままプレリパーティに参加。マジックをやっている所を見るとあまり変わってなくて安心したと言うか相変わらずと言うか・・・。
忙しいとは思うけど、また遊びに来て欲しいものです。

仕事仕事

2008年4月24日 お仕事
Lyceeのシングル準備したり、6月の大会日程を考えたり。
なんて事をしているとSILVER BLITZの営業の方が来店。
色々と意見を言わせていただきました。
少しでも検討してもらってLyceeの環境が良くなるといいなぁ。
Lyceeの新作が入荷。
今週はD−0とサンクルもあって結構大変。
でもゴールデンウィーク中に発売されるシャドウムーアが一番死ねる。
シングルどーしよー。
皆様のご意見お待ちしております。
70名を超える参加者があり、参加された皆さんは楽しかったのではないでしょうか?
正直、プレリはお祭りなので機会があれば遊ぶ方で参加したいですね。
昼飯はトルカリのカレーがいまいちだったのが残念でした。
晩飯は四国の方々とパルパスタへ。
値段がさらに上がってたけどおいしかったからまあ良し。
夜に持って帰ったパックで6ドラ。フルボッコにされますた。
疲れた〜。
GWを大量整理&大幅値下げ。
MTGは新エキスパンション前だから動かしにくい。
シャドウムーアが発売されればローウィンとモーニングタイドが剥かれなくなるから、在庫・価格共に更に難しいな・・・。
今日、ロンさんからメールが来ました。
賞品の梱包が悪く、中にはカードが傷付いている場合もあるそうです。
その場合は新品の物と交換してくれるそうなので
連絡先が書かれている手紙と一緒に破損されているカードを

〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-12-1
渋谷マークシティW22F
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社
ロン・フォスター

まで送れば、新しいカードが送り返されるそうです。

日付が悪いけどネタではなくマジな連絡事項でした。
ちなみにベスト8は
・岡村 和哉
・門野 諭
・谷井 祐介
・谷川 浩司
・土居 史明
・森 聡
・守屋 純
・吉田 宏史
以上の方々です。よろしくお願いします。
そろそろ賞品が届いているようです。
もし問題があったり「まだ届いてないんだけど・・・」って人は
連絡して下さい。よろしくお願いします。
小雨の降る中、12名の方が参加してくれました。
1名の方が不戦勝の権利、2名の方が地区予選参加の権利を得ました。
おめでとうございます!

・昨日のヴァイスシュバルツの講習会での1コマ
東京から初心者講習会の為に来られた方のお言葉。
「岡山って変ですね〜」
「は???」
「いや、東京や大阪を除いた地方で言うと、こんなにカードゲームの講習会開く所、他にないですよ。あっても1箇所か2箇所。なのに岡山は6箇所もあるんですよ!おかしいですよ!!」
「・・・。」
まあ、マ○ソースがあったりと地盤はあったんだろうけど、こんなにはっきりデータとして言われると何かねェ。
DCI公認大会のシールドトーナメントになります。
12時〜12時30分 受付
12時30分〜13時 デッキ構築時間
13時より1回戦を開始する予定です。
ローウィン日本語版トーナメントパック×1、モーニングタイド日本語版ブースターパック×2を使用します。
参加費は2000円になります。
賞品として上位に非売品ライフカウンターとブースターパック、
参加賞として非売品デッキケースとMPSランドが出ます。
以前権利を獲得した方もBYEが出ますのでぜひご参加下さい。

・ヴァイスシュヴァルツ
今日ヴァイスシュヴァルツの初心者講習会がありましたが
22人もの参加者がありとても驚きました。
ゲーム自体はちょっと運ゲーの要素が強い気がしましたが
まだ構築済みデッキしかないのでこれからどうなっていくのか
楽しみです。

1 2

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索